XEMLIKX’s DIARY

DTM初心者の音楽日記 ByK2opX.,@T6

【DTM初心者】最近入れたフィルター系VSTプラグイン8個

EDM・クラブ系サウンドを作るうえでフィルター関係の扱いはとても重要なポイントになると思います。

そこでDTM初心者の私が実際に導入してよかったフィルター系のVSTプラグインをご紹介します。

おススメ出来るフィルター系VSTプラグイン

Kickstart

f:id:XEMLIKX:20190221155938j:plain

このプラグインを挿すだけで簡単にサイドチェインを実装した音になります。サイドチェインの種類はすでにプリセットが組まれておりタイミングも前後に動かすことが可能です。リズムも「1/8」「1/4」「1/2」「1/1」の4種類から選べるので大抵のことはこれだけで使いまわせると思います。かなりシンプルで難しい設定なしに手軽にサイドチェインを付けられます。ただし、プリセットしか無い為これよりも、もっと細かく複雑なサイドチェインを設定したい場合はこのプラグインでは手に負えなくなると思います。

販売価格:€10(ユーロ)or $15(USドル)

www.kickstart-plugin.com

 

PanMan

f:id:XEMLIKX:20190221155941p:plain

これはパン振りを自動化するプラグインです。プリセットに大体の設定パターンはすでにはいており音域やふり幅はつまみでも簡単に変更可能で視覚的で使いやすいインターフェイスのなっているので初心者でも簡単にパン振りが設定できるようになります。ちょっと高いですが作業効率がその分上がると思うとこれが購入しても損はありません。

販売価格:$129(USドル)

www.soundtoys.com

 

CamelCrusher

f:id:XEMLIKX:20190221155945j:plain

これはディストーション系のプラグインで様々な歪みのプリセットが入っており「RANDOMIZE」を押せば、つまみの値がランダム変更されひずみのパターンが変わっていきます。音圧もかなり上げられ攻撃的な歪みを再現してくれます。そして何より「無料」で使えるのがうれしいところで、フリーのVSTにも関わらずかなり優秀なフィルターだと思うので絶対落としておいた方が良いと思います。

販売価格:0円(Free Download)

www.audiopluginsforfree.com

 

The Sausage Fattener

f:id:XEMLIKX:20190221155948j:plain

とても可愛い見た目と非常にシンプルな作りのフィルター系VSTプラグインですが、このソーセージ野郎を通すとかなりエグく音圧が上がっていきます「FATNESS」や「GAIN」をあげて行くとこれでもかってくらい音圧も上がり重厚な音になりますがかけ過ぎには注意が必要でリミッターとセットで使った方が良いのかもしれません。販売価格も比較的安いので購入しやすい金額ですが値段以上に良い音に変えてくれると思います。

販売価格:$39(USドル)

tailorednoise-downloads.com

 

iZotope Ozone8

f:id:XEMLIKX:20190221155951p:plain

これはマスタリング支援系のVSTプラグインで音の調整を自動的に行ってくれるプラグインです。ド素人が何時間もかけても良い音にならなかったものを数分で劇的に変えてくれるほど強力なプラグインです。その分値段もかなり張りますが本気でDTMをするなら間違いなくOzone8は必須プラグインだと思います。3プランありますがマスタリングを自動化して最高の音質にを手に入れる為にも全機能が使えるAdvanced一択だと思います。

販売価格

Ozone Elements:$129 USD
Ozone 8 Standard:$249 USD
Ozone 8 Advanced:$499 USD

www.izotope.com

 

気になっているVSTプラグイン

ここからは、今気になっていてこれから入れるかもしれないプラグインです。

Beatformer

f:id:XEMLIKX:20190221160102j:plain

ドラム系の音作りを支援してくれるプラグインプラグインです。比較動画等を見るとBeatformerをONにするとドラムのそれぞれのパートにメリハリが生まれて全体的にまとめてくれるような感じがしました。ちょっと気になってはいるのですがサンプルパックやその他のコンプ系プラグインやEQ等々を使ってうまく調整していって最後に「Ozone8」をかければ「Beatformer」をかけるほどでもないのかな、とも思ったりして導入を迷っているプラグインです。

accusonus.com

 

Sub Destroyer

f:id:XEMLIKX:20190221160106p:plain

EDM系のベースに特化したフィルター系VSTプラグインです。このVSTで波形を調整してライザーサウンドやワブルベースなんかも作りやすそうですがSERUMやMASSIVEにはこの機能が既に盛り込まれていて特別必要性があるかどうかと言われるとそこまで使わないようにも思ったりするので気になってはいたけど多分導入しないと思われるVSTです。Synthe1のデフォルトの音に「CamelCrusher」とこの「Sub Destroyer」をかけるなんて使い方も面白いかもしれません。個人的にはたぶん使わないかな・・・

販売価格:$69(USドル)

Sub Destroyerjoeysturgistones.com

 

CamelPhat3

f:id:XEMLIKX:20190221160110j:plain

購入ページも繋がらないし終了しているという噂もありかなり謎めいたVSTプラグインですが、YouTube動画にはこのプラグインの紹介動画も出ていてプラグインを挿した音を聞くことは出来ます。それが結構凄くてかなり気になってます。

誰か詳細解る方が居たら教えてください。

 

まとめ

私のようなDTM初心者は好みの音すらも作るのに相当時間がかかります。最終的な調整は後でやるにしてもざっくりと気に入った音を作る事すらままならないなんて場面が多々あります。サウンドの細かい調整やオートメーションの調整なんかもやりだすと曲に取り掛かる作曲自体が一向に作業が進まなかったりします。有料・無料問わずこうしたフィルター系のプラグインを入れることで音作りや細かい設定を簡単に再現できるようになるのでフィルター系のVSTプラグインは積極的に使っていくと作曲にかかる時間を大幅に削減できると思います。特に有料のVSTは無料でもある機能をわざわざ有料にしていてさらにある程度の金額がするようなプラグインはそれだけお金を出しでも売れるだろうという物ばかりです。つまり有料の優秀なVSTの導入は、今まで時間をかけて音作りしてきた時間を削減して簡単に高音質が手に入る用になればその分の時間を別の編集に充てられるようにもなり結果的にDTMerのスキルアップに繋がっていくものだと思います。