XEMLIKX’s DIARY

DTM初心者の音楽日記 ByK2opX.,@T6

Soundgoodizerのサウンド効果について

f:id:XEMLIKX:20190405182644p:plain

ども、XEMLIKXです。

今回はFLstudioについてです。FLstudioに内蔵されているプラグインで「Soundgoodizer」というプラグインがあります。

私は最近知ったんですが、このプラグインは挿すだけで音圧を上げて広がりを持たせてくれるようなプラグインでマキシマイザーやエンハンサー効果のあるプラグインです。



動画だとエンコードに失敗してるのか何が原因かわかってないのですが、ちょっとわかりずらくなってしまった。

SoundgoodizerはMixerからフィルターを追加する要領で挿してみてください。

f:id:XEMLIKX:20190405182631p:plain

この動画ではマスターにだけSoundgoodizerを挿していますがパート単体でかけたりしても面白いかもしれません。ちなみに使っているのトラックは調度EDMを作ろうとして作っていた物を使っています。

 

PR

YouTubeチャンネルのご登録よろしくお願いします。

www.youtube.com

【毎日DTM】Djent(ジェント)っぽい曲に初挑戦してみた

f:id:XEMLIKX:20190404231638p:plain

ども、XEMLIKXです。昨日はプラグインの設定でかなり戸惑ってしまってパソコンをいじっている間に夜中になり朝になりという感じでDTMらしい事が何もできずにMIXだけ作って終わりという感じでした。

今日もプラグインの設定の続きをしていて、ようやく様になって来たので試しに曲を作るところまで行きました。


DTMの練習-メタル系のバンドサウンドに挑戦してみた|Djent0404

 

細かい演奏法みたいなのがまだ表現できないんですけどリフを打ち込むところまではいった感じです。反省点は短音の音があんまりうまく打ち込めなかったのと書き出しの際にCPUの関係なのか何なのか途中で打ち込んだのと違う感じに書き出されてしまったりして結構戸惑っていたりします。

短音とリフでパートが途中で切れてるんです。

ただ、それが良い感じに途切れてくれてくれて言わなければそういう打ち込みだと思うと思います。聞いた感じは違和感がなかったのでそこだけは面白おもしろかったなって思いました。

それと、バンド系の音はパートごとに音域の住み分けがはっきりしてて全体の音作りが、かなりやり易かったです。

 

OBSを使ってYouTubeLIVEで音楽配信を始めました

どもXEMLIKXです。昨日からYouTubeLIVEを始めてみました。

LIVEと言ってもしゃべっていたりするわけじゃなくてNoCopyrightの音楽をMIXして流しているだけなのですが、今後自作曲をDJプレイしてLIVEをしたりというのもやってみたい事なのでその練習も兼ねてLIVE配信というものに触れてみました。


※最後配信を切り忘れて無音の時間が流れますw 

 

配信に使ったのはOBSというフリーソフトの配信ツールを使っています。

f:id:XEMLIKX:20190404073727p:plain

Downloadはオフィシャルから

obsproject.com

使い方の参考にさせていただいた記事がこちら

 

ストリーミングが途切れる問題が発生

これの他にいくつか記事を見て、参考にさせていただいたのですが、乗っていた情報を基に配信設定をした場合に途中途切れてしまう場面が何度かあって、サブ機を配信に使ったのでPCのスペックがちょっと低めだったからというのも原因の一つだとは思いますが、高画質配信をする場合にはビットレートの調整が必要でした。

今回は音楽だけを配信するような形だったので、出力する画質は極力落として音声だけはMAXにして調整したところスムーズに配信されました。

今後DJをライブ配信するような場合は、もうちょっとスペックを上げた配信のPCを用意する必要が出てきました。

 

YouTubeチャンネルの登録お願いします

 

PS.

え、またパソコン買うの・・・

その前にターンテーブルも買ってないしな・・・

また金かかるのか・・・ホント音楽を趣味にすると金ばっかりかかるよ。

こりゃ後回しだな。